本文へ移動

ブログ

新着記事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お花見会 4月19日 パート1(はさみ箱)

2020-04-26
開始にあたり理事長及び施設長からお言葉がありました。今年はコロナ肺炎流行の影響で”家族面会制限”が長期化中です。それは入所者様にとっては”大変寂しい”と思います。はさみ箱保存会の施設長の指導下、若い職員で少しでも入所者様に”大瀬戸の春”を感じて頂こうと考え、”とんばんさんはさみ箱”を演じました。ほんの少しの時間、笑顔になって頂けたでしょうか。

お花見弁当!

2020-04-19
花見会に合わせてお花見弁当を提供しました!
散らし寿司には桜の塩漬けを添えています桜
 
前日から「明日はごちそうね~!」と
楽しみにされていた方もちらほら...目がハートになっている顔
 
「どれもおいしか~」「お寿司はよかね~」と
皆さん笑顔で頬張っていました口を広げてにっこりした顔2つのハート

春のおすそわけ

2020-04-01

職員のご主人より、今年もサクラを桜頂きました。

サクラを見て、手をたたいて喜ばれる方もウィンクしたニンマリ顔いらっしゃいました。

午後からは、そら班だけでお花見会を行いました。

一人ずつサクラの前で記念撮影を行いましたが、カメラよりもサクラに目が釘付け目がハートになっている顔の方

ばかりでしたきらきら

暗いニュースばかりのこの世の中ですが、ホッときらきらしたハート心があたたまるひとときでした2つのハート

 
 
 
 
 
毎年、春のおすそわけ桜ありがとうございます。
右の写真はサクラを毎年いただく職員のご主人様です。

窓越しの面会(面会制限)

2020-04-03
年末から続く面会制限、、
入所者様、ご家族様には寂しい思いをさせてしまい、
申し訳ございません。
 
それでも天気が良いこんな日は窓越しに
面会をしていただけます。
 
会えば笑顔があふれますきらきら
 
いろいろな病気が治まって
直接会っていただける日が早く来ますように点滅している星
 
 
ご希望の方は海風荘事務所まで
お気軽にお声がけください。
また、海風荘ではスマートフォンのLINEサービスを利用して、
お顔を見ながらお話いただけるテレビ電話サービスもございますので、是非ご利用ください。
 
 
 

久しぶりに外に出て気持ち良かった!

2020-04-04
4月4日(晴天太陽
 中庭で入所者の方々と、花植をしました口を広げてにっこりした顔
 
「天気が良くてよかった2つのハート
「久しぶりに外に出れて
気持ちよかった上に曲がる右矢印(青)
「花のきれか~チューリップ
「畑に何ば植えるか、楽しみやった4(星)
等の声が聞かれました。
 
楽しい時を過ごし、笑顔の花が咲きました桜
 
社会福祉法人寿泉会 特別養護老人ホーム海風荘
〒857-2301
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸板浦郷1123番地14
TEL.0959-22-0123
FAX.0959-22-0790
1.特別養護老人ホーム
2.ショートステイ
3.デイサービス
4.ケアプランセンター
5.在宅介護支援センター
 
 
TOPへ戻る