本文へ移動

ブログ

新着記事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

中庭昼食会

2022-10-19
爽やかな秋の陽気に誘われて、中庭で昼食会を開催   皆様、笑顔で感想を言われていました

手を伸ばしながら、「空がきれい。外で食べるお弁当はおいしかった。」
「私はにぎりめしいっちょでよかったとに、こがんごっつぉば、用意してくれて、ありがとう
「うまが勝ったばってん、うしが負けた。」

イモん蔓を剥きました♡

2022-10-14
イモ畑の、おすそ分け
秋晴れの、今日、中庭のイモの蔓を収穫
入所者に、剥いていただきました

「ツワのほうが、剥きよか。」
「私は初めて、イモん蔓ば剥いたよ。」
「手の黒うなった。ツワよりは黒うなかけど。」
「私は、厚揚げと炊きよった。」

昔を懐かしみながら、口と手が動きます
どんな料理に変身しているのか、楽しみです

10月掲示板「秋のリース」あさひ班

2022-10-03
皆さんにフクロウ、松ぼっくり、もみじを自由に張り付けて頂きました!

「こやなんね~かわいかね~」(フクロウ手に取りながら)
「もみじ!きれか~そがん時期たいね~」

などと、楽しい雰囲気の中で作成作り上げた作品がこちらです

敬老祝賀会お弁当

2022-09-24
 敬老会に合わせてお弁当を提供しました
献立は、栗ごはん・太刀魚の蒲焼・鶏の唐揚げ
卵ロール・炊き合わせ・三色なます・煮豆
果物(みかん・キウイ)・茶碗蒸しです!
おやつは紅白饅頭を提供しました

「ごちそうば、ありがとうね!」
「栗ごはんば、久しぶりに食べられて嬉しか~
と喜んで頂けたようで良かったです

来月は中庭昼食会を予定しています

敬老祝賀会開催

2022-09-24
笑顔が沢山見れました‼
秋たけなわの9月24日、
敬老祝賀会が開催されました。

式典では、100歳以上4名、米寿2名及び全ての
入所者様に表彰状や記念品が贈られました。
「本当にありがとうございました
「せっかくいただいた命を、全うして
いきます」と、力強い感想を述べられました。

次は演芸です。
いつもボランティアできていただいているN様の
大正琴演奏がありました。その音色は、
ノスタルジックな味わいがあり、皆様、
演奏を聞き入っていました。
海風荘の若大将A山雄三さんと、海風荘の歌姫Iさんも
歌を披露され大盛り上がりでした。

沢山の拍手と笑顔で、惜しまれながら終演し
しめは、お楽しみの豪華弁当を頂きま~す
社会福祉法人寿泉会 特別養護老人ホーム海風荘
〒857-2301
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸板浦郷1123番地14
TEL.0959-22-0123
FAX.0959-22-0790
1.特別養護老人ホーム
2.ショートステイ
3.デイサービス
4.ケアプランセンター
 
 
TOPへ戻る