ブログトップページ > ブログ新着記事 ▼年月選択 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) つわむき 第2弾2021-03-06NEWまた、つわぶきの差し入れがありました さっそく「料理をしたくて、夢にまでみている 自分で炊いて食べたい 」と言われていた、H様を誘い、春の風物詩に触れてもらいました。「手の汚れるとの嫌だ 手袋のなかね 」「立派なつわネ どこでとったとやろかね 」‥等皆さま思い思いに作業をされていました。寒暖差が激しい日が続いていますが、日中は温かく過ごしやすくなりましたね 初物のつわ、いただきます!2021-02-25NEW入所者の皆さんに剥いてもらったつわを煮物にして提供しました 昨日から「つわはいつ出るとね~?」と楽しみにされていました 「初物はしなやかでおいしかね~!」「昔は私もようしよったよ~ 」と懐かしさと春の訪れを感じるひとときとなりました もう、そうゆう季節になったんですね!!2021-02-24NEW孟春の候 ’ツワブキ’ が届きました 毎年、忘れずに届けていただくT様に感謝 して、さっそく剝いていただきました 「これは、おいしかもんね 」「包丁ば持ってくれば、もっとようむけるとに 」「手のくろうなった。ほら、わははは 」和やかな雰囲気の中で、黙々と集中して作業をされていました ものの30分であっというまに、終了 今度はおいしく 変身して口の中で春 を感じてもらえます 楽しみに待ってま~す 鬼のパンツ(2月誕生会)2021-02-20NEW今月の誕生者は3名でした。皆さま笑顔でプレゼントを受け取り、誕生ケーキの火 をうちわで消されました。二人の美人介護員によるカラオケ と介護員による「鬼 のパンツはいいパンツ」の踊りを披露しました。感激して泣いて しまう方もチラホラ。皆さま笑顔で鬼を見守っていました 注:海風荘の鬼は、踊りが上手でした 2月の掲示板は節分(あさひ班)2021-02-01今回は鬼のお面を作りました 目・鼻・口を貼って頂きました 貼る位置で表情が変わり「福笑いの様だね」と笑いながら一つ一つ心を込めて作りました 怒った鬼・困った鬼・泣いた鬼いろいろな表情の鬼ができました 1 2 3 4 5 6 7 8 9最後