本文へ移動

ブログ

新着記事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

母の日  令和4年度

2022-05-08
5月8日母の日を迎えました
きれいなお花
美味しい差し入れ
たくさんの窓越し面会
ありがとうございました

5月掲示板「こいのぼり」(そら班)

2022-05-01
今回は手に絵具を付けてこいのぼりのうろこを
再現してみました
「こちょまいか!」
「しっかり絵具ばつけてよ!」
ある職員(女性)に向かって
「あんたの手は大きかね(笑)」
他の職員(女性)にも
「あんたんとは丸々しとる(笑)」など
和気あいあいと楽しいひと時を過ごしました

昭和の日(行事食)

2022-04-29
筍ごはん、豚肉のごま炒め、白菜の浅漬け、茶碗蒸し    (おやつ)ふかし芋
昭和の日にちなんで
昼食は春を感じる筍ごはんや、
人気No.1の茶碗蒸しを提供しました
おやつは、ふかし芋です!

茶碗蒸しとふかし芋は人気メニューのため
毎月2回提供しています

「やっぱり茶碗蒸しがおいしか!!」
「昔は筍ば掘りよったよ~」と
昔を懐かしむ声も聞かれました

春の歌が咲きました(^^)

2022-04-20
音楽レクリエーションに参加しました!!
春の歌を4曲とこいのぼりの歌を、一緒に口ずさんで、楽しいひと時を過ごしました。
特に、野崎小唄は、なじみの深い歌だったようでした。
1時間の間に、体操・じゃんけん・クイズ等、盛りだくさんでした

今後も、楽しいひと時を、一緒に過ごしていきたいです

※感染予防対策のために、距離を保って実施いたしました。

うららかな春の日差しを浴びました♡

2022-04-18
久しぶりに中庭に出て、
ツツジ・矢車草・芝桜・なでしこ等をみながら、
おやつをたべていただきました。

離床をしたがらない、方々も進んで起きられ、
にこやかな表情が見られました

花を摘んで、手に持っていただきました。
「きれかね~」と喜んでいました。
社会福祉法人寿泉会 特別養護老人ホーム海風荘
〒857-2301
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸板浦郷1123番地14
TEL.0959-22-0123
FAX.0959-22-0790
1.特別養護老人ホーム
2.ショートステイ
3.デイサービス
4.ケアプランセンター
 
 
TOPへ戻る