本文へ移動

ブログ

新着記事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お花見会開催

2022-04-17
嬉しいですね♡
紅白の垂れ幕で飾り付けられた会場で、
理事長・施設長の挨拶から始まりました。

新人職員・10年・25年勤務者の紹介の後、
永年勤務者に表彰状と記念品が手渡されました。
「初心に返って頑張ります!」
「健康に気を付けて頑張ります。」
と、今後の抱負を言われました。
大きな拍手で感謝の意を表しました

次は、海風荘体操、職員による演芸と続きます
新人さん達、期待していますよ(≧▽≦)
10年目の優しい副主任です!!
25年目、大ベテランです(^^)
互助会からの贈呈品を頂きました!!
これからも、お願いいたしますm(__)m
大盛り上がり!(^^)!
「皆さ~ん、タンバリン、鈴、マラカスの
楽器を持ってくださ~い」 
司会者からの掛け声で、一気ににぎやかに

まずは、A介護員が
玉置宏のイントロナレーションを真似て
丘を越えて・高原列車・長崎の鐘
3曲熱唱

華々しかった若かりし頃を、
思い出しながら、楽器でリズムを刻み、
心の声で歌っていました
次は、海風荘のはっぴと花をつけて、
大瀬戸音頭 全員で踊りました

メインイベントは「はさみ箱
お囃子で拍子をとりながら、
行列をなしていることろに、
入所者のT様が、「もしもしかめよ~…
と合の手が割り込み、大いに盛り上がりました
大瀬戸ならではの、春の風物詩に、
「ワ~見れてうれしか~」「懐かしか~
と、感激し笑顔が見られました。

そろそろお腹も減ってきました。
お待ちかねの、お花見弁当だ

すっぱか~(≧▽≦)

2022-04-12
はっさくをいたたきま~す♡
「すっぱか~、もうたべえん

「家で作りよった、懐かしか

「うまかよ

表情豊かに初夏の贈り物をいただきました。

中庭も徐々に花盛りとなっています

祝・100回突破記念!!

2022-04-11
PR動画
なんと再生回数、100万回、じゃなくて100回突破致しました

みんなで力を合わせて作成したものです。この機会に、見て下さると嬉しいです

7分弱で、お手間はとらせません。よろしくお願い致します

~4月 生花クラブ~

2022-04-13
お花*カスミソウ(中庭の花)*ガーベラ
      *スプレーカーネ*マーガレット
      *宿根スイートピー

春らしいカラフルなお花たちを
  職員と一緒に和気あいあいと楽しみながら
  思い思いに生けられていました。
お花を見た瞬間から皆様の笑顔がパーッ
  明るくなり終始笑顔満点の
  素敵な時間となりました(≧▽≦)

↓↓ そんな皆さんの作品をどうぞ ↓↓
(カメラが向くと恥ずかしいようです(*ノωノ))

4月の掲示板は 「桜」 (そら班)

2022-04-01
今年も早いもので春の季節となりました
今回は指に絵の具をつけ桜の花びらを作り
ました
絵の具を指につけると「くすぐったかね」と
話される方
「顔につければ可愛くなるよ」と
お茶目なことを言われる方も
話にも花が咲き満開の桜が咲きました
社会福祉法人寿泉会 特別養護老人ホーム海風荘
〒857-2301
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸板浦郷1123番地14
TEL.0959-22-0123
FAX.0959-22-0790
1.特別養護老人ホーム
2.ショートステイ
3.デイサービス
4.ケアプランセンター
 
 
TOPへ戻る