ブログトップページ > ブログ新着記事 ▼年月選択 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 夏祭り弁当2023-07-22ちらし寿司(鰻・海老)・アジフライ・鶏肉の塩麴漬け焼き・お煮しめ・甘酢和え・黄桃夏祭りのあとに、お弁当を提供しましたアジフライは松浦産のアジを使用しています!入所者のH様は、「2~3日前から鰻を食べたいと思っていたけれどまさかここで食べられるなんて嬉しい」と職員の手を握って喜ばれていました他にも「ごちそうでお腹いっぱい」「散らし寿司が美味しかった」と笑顔がみられました来月は食祭りを予定しています紫陽花ツアー2023-06-10M介護員のご主人のご実家の協力のもと3名の入所者と紫陽花ツアーに行って行きましたいろんな種類の紫陽花が手入れされたくさん咲いていました「ここも変わった紫陽花よ」「こんな紫陽花があるの」「この紫陽花は初めて見た」「わー綺麗」と話が止まらなかったです(笑)天候にも恵まれ幸せなひと時を過ごさせて頂きましたいろんな種類の紫陽花をお土産にとたくさん花束にしてくれていましたが他に紫陽花を自分で選んで持って帰っていいよと言って頂きました。遠慮なく珍しい紫陽花や好きな色の紫陽花を持って帰りお部屋に飾らせて頂きましたM様快く受け入れて頂きありがとうございました大瀬戸ペーロン大会2023-07-02大瀬戸ペーロン大会を応援しに行って来ました天候は曇りでジメジメしてましたが入所者の皆さんは元気に旗を振って応援されていました「久しぶりにペーロンば見た」「孫の乗とった」「ワクワクの止まらん」「楽しかった」涙を流し「良かった良かった」と喜ばれる方もいましたペーロン大会後も数日間は利用者の間でペーロン大会の話ではずんでおりましたコロナ感染対策に考慮しながらではありましたがこんなに喜んで頂けて計画してよかったとこちらまで心が暖かくなりました7月の誕生会2023-07-017月の誕生者は4名でした。誕生日プレゼントをもらい、恥ずかしそうに笑顔をみせていました今回の余興は、2年ぶりの来荘でしょうこちゃん(介護職員)の踊りとMCバックダンサーに、K-トップの三人組(介護職員)も登場し大盛り上がりでしたいやぁ、若いっていいですね食祭り!(令和5年6月)2023-06-21今月の食祭りは「フルーツサンド」ですキウイ・黄桃・バナナの3種類からランダムに2つを盛り付け、選んで頂きました「軟らかくておいしい」「甘いサンドイッチは珍しかね~」「あんこば挟んだらもっと美味しかよ」と笑顔がみられました来月は夏祭り弁当を提供します最初4 5 6 7 8 9 10 11 12最後