本文へ移動

ブログ

新着記事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

スイカ割り大会

2024-07-30
なかなか割れませんでした(;´д`)
スイカ割りを行いました

「えい!」と力を入れて、叩きますが、
なかなか割れません

最後は、介護員がとどめの一発
パッカ~ンと割れ、拍手が起きました。

食堂にはスイカの匂いが充満し、食欲をそそります。
そのあとは,厨房で準備したスイカを頂きました
皆さん、「おいしい」と笑顔が見られました。

ペーロン見学に行ってきました!!

2024-07-07
頑張れ!の応援も、熱かったです!!
大瀬戸のペーロン大会を見学してきました。

「頑張れ
「まっと早うこがんば
「行け、行け、行け~

皆様、身を乗り出して熱い声援を送っていました。
大瀬戸っ子の血が騒ぎ、皆様笑顔でした

大賑わいで、知人に久しぶりに会われた
入所者様もいて、感動の涙もありました

鶴南高校生による窓ふきボランティア

2024-07-09
視界良好!
「心を込めて窓拭きをさせていただきます
整列し爽やかな挨拶から始まりました。
鶴南高校生徒7名、先生6名が
窓拭きボランティアで来荘され、
食堂や会議室などたくさんの窓を
真剣に黙々と拭いてくださいました。

マスク着用での作業は、
暑くて汗を拭いながらでしたが、
先生方の厳しいチェックを受けて、
ピッカピカ
見違えるような、きれいな窓に様変わり

鬱陶しい季節に爽やかな気持ちと窓を頂きました。
入所者の皆様もご家族様も、窓越し面会時に、
気づかれると思いますよ
ありがとうございました

七夕

2024-07-06
願いよ叶え!!
短冊に願いを込めて、竹に結び飾りました。

皆様、真剣で、「きれかね
「竹ば押さえてもらって、できたよ
「病気ばせんごとって書いた
と、話されていました。

願いが叶いますように
と思いながら取り組んでいるようでした。

梅雨明けももうすぐ、夏本番
体調管理に気を付けていきましょう!

食祭り!(令和6年6月)

2024-06-26
今月の食祭りはフルーツサンド3種
(パイナップル・バナナ・黄桃)から
お好きなものを2つ選んでいただきました

フルーツサンドは、食パンにホイップクリームと
刻んだ果物を挟んでいます

「2つも選んでよかと⁉」
「クリームのたくさん入っとっておいしか」と
美味しそうに召し上がっていました

最近、食欲が落ちていた方も
「これはおいしかけん、2つとも食べられた」と
笑顔がみられました

7月は、夏祭り弁当を予定しています



社会福祉法人寿泉会 特別養護老人ホーム海風荘
〒857-2301
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸板浦郷1123番地14
TEL.0959-22-0123
FAX.0959-22-0790
1.特別養護老人ホーム
2.ショートステイ
3.デイサービス
4.ケアプランセンター
 
 
TOPへ戻る